活動報告

活動報告

2018年2月7日 【かながわサイエンスパーク内 KSPギャラリー】

Wellbeing を考える みんなのコホート研究入門―「なぜ」、「いま」、「その場所」か?そこから「何が」分かるのか?
第1回 九州大学~国内コホートの歴史、久山町研究 を開講いたしました。

「みんなのコホート研究入門」と銘打った連続講座の第1回目として開講をしました。

当日は、アカデミア、電気・IT、医薬・医療、食品、生保、シンクタンク、コンサルタント・・。想定を超える多様な『みんな』にお集まりいただきました。

九州大学の秦敦准教授お一人による、途中休憩をはさみながらの4時間もの講義は、「コホート研究とは」というわかりやすい解説から始まり、世界的に有名な「久山町研究」の最新の研究成果までを網羅する大変充実した内容となりました。

参加者に記載を頂いたアンケートでは、「基本的な疫学について整理されていて良かった。これだけ大きな調査を解析するのは大変だと思うがどの様にしてマンパワーを確保し、データを集めるだけでなく、集めたデータを調べる時間を取っているのか、とても気になった。」、「職域の健康管理をしているため、老年期より中年期の健康管理のインパクトが大きいことを、今後の指導や啓発に役立てたいと思います。」、「知識がなくてもよく理解できた。」などの回答があり、多くの受講者が手応えある時間を過ごされていたようでした。

終了後、受講者kらの個別の質問や名刺交換のためにできた長い列は、受講者にとってどのような講義であったかを物語っていました。

連続講義の初回という事でしたが、素晴らしいスタートを切ることができ、次回、「第2回 慶應義塾大学編」(2018年3月15日開催)への期待が高まります。

お知らせ / 融合研究・その他お問合せ

お気軽にお問い合わせ下さい。また、様々なお知らせやイベントも公開しております。是非ご覧下さい。