活動報告

活動報告

2018年3月15日 【ライフイノベーションセンター 会議室】

Wellbeing を考える みんなのコホート研究入門―「なぜ」、「いま」、「その場所」か?そこから「何が」分かるのか?
第2回 慶應義塾大学 を開講いたしました。

「みんなのコホート研究入門」連続講座の2回目は慶應義塾大学の取り組みを特集しました。
前回に引き続き、多種多様な参加者が集まりました。

漆原尚巳先生は、電子化保険医療情報データベースを用いた疫学研究の事例と今後の利活用について紹介し、ICTの専門家からデータベースの2次利用への期待などが寄せられました。

続いて新井康通先生は、高齢者コホート研究の成果を個人に最適化した介護予防・健康増進プログラムの開発につなげる試みについて紹介、多くの具体的なデータは受講者の関心をひきつけていました。
以下、受講者の感想より

  • 漆原先生の講義について
    「データベース研究について新しく知ることが多く、大変勉強になった」
    「大規模医療データベースを利用したコホート分析を担当しており、有意義でした」
  • 新井先生の講義について
    「実際の取り組みのため講義に迫力があった。川崎市の調査にフォーカスした講義も聞きたい」
    「フレイルなど、重要なキーワードを知ることができ勉強になった」
  • 総合討論
    「実際に業務にあたっている方の悩みや問題点、アカデミアの方の対策などが聞けてよかった」
  • 全体としては、
    「最近の研究だけでなく、背景の説明がしっかりしていて、より重要性や国際動向が理解できた」
    「医療におけるコホート研究の重要性を改めて知ることができた」

お知らせ / 融合研究・その他お問合せ

お気軽にお問い合わせ下さい。また、様々なお知らせやイベントも公開しております。是非ご覧下さい。